language
日本語
奈良県
奈良
文化・カルチャー

春日大社

日本, 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160

春日大社は、奈良公園内にある世界遺産で、768年創建の歴史ある神社。朱塗りの社殿や参道の石灯籠が神秘的な雰囲気を醸し出します。四季折々の自然も美しく、藤の花が特に有名。宝物殿では貴重な文化財を見学できます。

営業日・時間
  • 月曜日:  6:30~17:00
  • 火曜日:  6:30~17:00
  • 水曜日:  6:30~17:00
  • 木曜日:  6:30~17:00
  • 金曜日:  6:30~17:00
  • 土曜日:  6:30~17:00
  • 日曜日:  6:30~17:00
電話番号 0742-22-7788
Webサイト https://www.kasugataisha.or.jp/
言語対応 日本語
その他 御本社(大宮)参拝所 3月~10月 6:30~17:30 11月~2月 7:00~17:00 ※お札・御守り・御朱印等は通年9:00〜閉門迄